
Automation Anywhere Automation 360 のアクション パッケージ リファレンスです。
パッケージ名のF~Nとなります。
※本記事はAutomation 360 v.22 (Build 10520) 時点での情報です。
目次
File
Folder
Ftp/Sftp
G-Suite Apps
Google Calendar
Google Drive
Google Sheets
IQ Bot
IQ Bot Pre-processor
IQ Bot [Local Device]
If
Image Recognition
Interactive forms
JavaScript
Legacy automation
List
Log To File
Loop
Message box
Mouse
Number
NumberUtils
File
| Package | File | パッケージ | ファイル | 
| Action | Assign | アクション | 代入 | 
| Copy | コピー | ||
| Create | 作成 | ||
| Delete | 削除 | ||
| Download CR file | CRファイルをダウンロード | ||
| Get name | 名前を取得 | ||
| Get path | パスを取得 | ||
| Open | 開く | ||
| 印刷 | |||
| Print multiple files | 複数のファイルを印刷 | ||
| Rename | 名前を変更 | ||
| Create shortcut | ショートカットを作成 | ||
| Create symbolic link | Create symbolic link | ||
| Product Documentation | File package | 製品ドキュメント | File package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】変数 | ||
Folder
| Package | Folder | パッケージ | フォルダー | 
| Action | Zip | アクション | xZipxx | 
| Copy | コピー | ||
| Create | 作成 | ||
| Unzip | 解凍 | ||
| Delete | 削除 | ||
| Create shortcut | ショートカットを作成 | ||
| Open | 開く | ||
| Rename | 名前を変更 | ||
| Create symbolic link | Create symbolic link | ||
| Product Documentation | Folder package | 製品ドキュメント | Folder package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Ftp/Sftp
| Package | Ftp/Sftp | パッケージ | FTP/SFTP | 
| Action | Change folder | アクション | フォルダーを変更 | 
| Connect | 接続 | ||
| Create folder | フォルダーを作成 | ||
| Delete folder | フォルダーを削除 | ||
| Delete files | ファイルを削除 | ||
| Disconnect | 接続解除 | ||
| Get folders | フォルダーを取得 | ||
| Get files | ファイルを取得 | ||
| Put folders | フォルダーを投入 | ||
| Put files | ファイルを投入 | ||
| Rename files | ファイル名を変更 | ||
| Product Documentation | FTP / SFTP package | 製品ドキュメント | FTP / SFTP package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
G-Suite Apps
| Package | G-Suite Apps | パッケージ | G-Suite Apps | 
| Action | Connect | アクション | Connect | 
| Disconnect | Disconnect | ||
| Product Documentation | (なし) | 製品ドキュメント | (なし) | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Google Calendar
| Package | Google Calendar | パッケージ | Google カレンダー | 
| Action | Connect | アクション | 接続 | 
| Create event | イベントを作成 | ||
| Delete event | イベントを削除 | ||
| Disconnect | 接続解除 | ||
| Product Documentation | Google Calendar package | 製品ドキュメント | Google カレンダー パッケージ | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Google Drive
| Package | Google Drive | パッケージ | Google ドライブ | 
| Action | Check permissions | アクション | アクセス権限を確認 | 
| Connect | 接続 | ||
| Copy file | ファイルをコピー | ||
| Copy folder | フォルダーをコピー | ||
| Create file permission | ファイル権限を作成 | ||
| Create Folder | フォルダーを作成 | ||
| Delete file | ファイルを削除 | ||
| Delete file permission | ファイル権限を削除 | ||
| Delete Folder | フォルダーを削除 | ||
| Disconnect | 接続解除 | ||
| Download file | ファイルをダウンロード | ||
| Find file/folder | ファイル/フォルダーを検索 | ||
| Get file information | ファイル情報を取得 | ||
| Get file permission | ファイル権限を取得 | ||
| Move file | ファイルを移動 | ||
| Move folder | フォルダーを移動 | ||
| Rename file | ファイル名を変更 | ||
| Rename folder | フォルダー名を変更 | ||
| Upload file | ファイルをアップロード | ||
| Product Documentation | Google Drive package | 製品ドキュメント | [Google ドライブ] パッケージ | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Google Sheets
| Package | Google Sheets | パッケージ | Google シート v1 | 
| Action | Activate sheet | アクション | シートの有効化 | 
| Autofit columns | 列を自動調整 | ||
| Autofit rows | 行を自動調整 | ||
| Close | 閉じる | ||
| Connect | 接続 | ||
| Create sheet | シート作成を作成 | ||
| Create workbook | ブックを作成 | ||
| Delete cell | セルを削除 | ||
| Delete range | 範囲を削除 | ||
| Delete Row/Column | 行/列を削除 | ||
| Delete sheet | シートを削除 | ||
| Disconnect | 接続解除 | ||
| Format cells | セルの書式設定 | ||
| Get All Sheet names | すべてのシート名を取得 | ||
| Get cell/text color | セル/テキストの色を取得 | ||
| Get Current Sheet Name | 現在のシート名を取得 | ||
| Get multiple cells | 複数のセルを取得 | ||
| Get number of rows | 行数を取得 | ||
| Get single cell | 1つのセルを取得 | ||
| Go to cell | セルに移動 | ||
| Hide worksheet | ワークシートを非表示 | ||
| Insert cell | セルを挿入 | ||
| Insert range | 範囲を挿入 | ||
| Insert Row/Column | 行/列を挿入/削除 | ||
| Open spreadsheet | スプレッドシートを開く | ||
| Paste cell | セルを貼り付け | ||
| Read cell formula | セルの数式を読み取る | ||
| Read column | 列を読み取る | ||
| Read row | 行を読み取る | ||
| Rename sheet | シート名を変更 | ||
| Retrieve sheets count | シート数を読み取り | ||
| Set cell/text color | セル/テキストの色を設定 | ||
| Set cell formula | セルの数式を設定 | ||
| Set cell | セルを設定 | ||
| Show worksheet | ワークシートを表示 | ||
| Write from data table | データ テーブルから書き込み | ||
| Product Documentation | Google Sheets package | 製品ドキュメント | Google スプレッドシート パッケージ | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
IQ Bot
| Package | IQ Bot | パッケージ | IQ Bot | 
| Action | Download all document | アクション | Download all document | 
| Upload Document | Upload Document | ||
| Product Documentation | IQ Bot package | 製品ドキュメント | IQ Bot package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】 Community Edition で IQ Bot 使ってみた | ||
IQ Bot Pre-processor
| Package | IQ Bot Pre-processor | パッケージ | IQ Bot Pre-processor | 
| Action | Concatenate images | アクション | Concatenate images | 
| Convert image to pdf | Convert image to pdf | ||
| Edit image | Edit image | ||
| Get barcodes | Get barcodes | ||
| Get document info | Get document info | ||
| Get page content | Get page content | ||
| Enhance image | Enhance image | ||
| Orient image | Orient image | ||
| Product Documentation | IQ Bot Pre-processor package | 製品ドキュメント | IQ Bot Pre-processor package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
IQ Bot [Local Device]
| Package | IQ Bot [Local Device] | パッケージ | IQ Bot [Local Device] | 
| Action | Process documents | アクション | ドキュメントを処理 | 
| Product Documentation | IQ Bot [Local Device] package | 製品ドキュメント | IQ Bot [Local Device] package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
If
| Package | If | パッケージ | If | 
| Action | If | アクション | If | 
| Else If | Else If | ||
| Else | Else | ||
| Product Documentation | If package | 製品ドキュメント | If package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Image Recognition
| Package | Image Recognition | パッケージ | 画像認識 | 
| Action | Find image in window | アクション | ウィンドウで画像を検索 | 
| Find window in window | ウィンドウでウィンドウを検索 | ||
| Product Documentation | Image Recognition package | 製品ドキュメント | 画像認識package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】マウス操作の自動化 | ||
Interactive forms
| Package | Interactive forms | パッケージ | インタラクティブ フォーム | 
| Action | Display | アクション | 表示 | 
| Close | 閉じる | ||
| Show | 表示 | ||
| Hide | 非表示 | ||
| Reset | リセット | ||
| Validate form | フォームを検証 | ||
| Change Form Title | フォームのタイトルを変更 | ||
| Assign | 代入 | ||
| Enable | 有効にする | ||
| Disable | 無効にする | ||
| Get | Get | ||
| Set | 設定 | ||
| Set focus | フォーカスを設定 | ||
| Highlight | ハイライト | ||
| Unhighlight | ハイライトを解除 | ||
| Change label | ラベルを変更 | ||
| Add row in Dynamic area | 動的領域に行を追加 | ||
| Clear | 消去 | ||
| Product Documentation | Interactive forms package | 製品ドキュメント | インタラクティブ フォーム package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
JavaScript
| Package | JavaScript | パッケージ | JavaScript | 
| Action | Close | アクション | 閉じる | 
| Run JavaScript | JavaScriptを実行 | ||
| Open | 開く | ||
| Product Documentation | JavaScript package | 製品ドキュメント | JavaScript package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Legacy automation
| Package | Legacy automation | パッケージ | レガシー オートメーション | 
| Action | Append SAP session | アクション | Append SAP session | 
| Manage windows controls | ウィンドウ コントロールを管理 | ||
| Run script | スクリプトを実行 | ||
| Close page | ページを閉じる | ||
| Execute java script function | JavaScript関数を実行 | ||
| Extract data | データの抽出 | ||
| Extract pattern data | パターン データを抽出 | ||
| Extract source | ソースを抽出 | ||
| Extract table | テーブルを抽出 | ||
| Go back | 戻る | ||
| Manage web controls | Webコントロールを管理 | ||
| Navigate to page | ページに移動 | ||
| Open page | ページを開く | ||
| Search by caption | キャプションで検索 | ||
| Configure settings | 構成設定 | ||
| Import list from text file | テキスト ファイルからのインポート リスト | ||
| Product Documentation | Legacy Automation package | 製品ドキュメント | Legacy Automation package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
List
| Package | List | パッケージ | リスト | 
| Action | Add item | アクション | 項目を追加 | 
| Assign | 代入 | ||
| Clear | 消去 | ||
| Get item | 項目の取得 | ||
| Join items | 項目を結合 | ||
| Append | 追加 | ||
| Remove item | 項目を削除 | ||
| Set item | 項目を設定 | ||
| Size | サイズ | ||
| Product Documentation | List package | 製品ドキュメント | List package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】変数 | ||
Log To File
| Package | Log To File | パッケージ | ファイルに記録 | 
| Action | Log to file | アクション | ファイルに記録 | 
| Product Documentation | Log To File package | 製品ドキュメント | Log To File package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A360】【パッケージリファレンス】ファイルに記録 | ||
Loop
| Package | Loop | パッケージ | ループ | 
| Action | Loop | アクション | ループ | 
| Continue | 続行 | ||
| Break | Break | ||
| Product Documentation | Loop package | 製品ドキュメント | Loop package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A360】カレンダー入力の操作を自動化してみた! 【A2019】データソースを使う(CSV 編) 【A2019】データソースを使う(Excel 編)  | 
||
Message box
| Package | Message box | パッケージ | メッセージ ボックス | 
| Action | Message box | アクション | メッセージ ボックス | 
| Product Documentation | Message box package | 製品ドキュメント | [メッセージ ボックス] パッケージ | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A360】初めてのBot作成 vol.3 最初のBotを作ってみよう! 【A2019】データソースを使う(Excel 編)  | 
||
Mouse
| Package | Mouse | パッケージ | マウス | 
| Action | Click | アクション | クリック | 
| Move | 移動 | ||
| Scroll | スクロール | ||
| Product Documentation | Mouse package | 製品ドキュメント | Mouse package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A360】ドラッグ&ドロップ操作を自動化してみた! 【A2019】マウス操作の自動化  | 
||
Number
| Package | Number | パッケージ | 数字 | 
| Action | Assign | アクション | 代入 | 
| Decrement | デクリメント | ||
| Increment | インクリメント | ||
| Random | ランダム | ||
| To string | 文字列に変換 | ||
| Product Documentation | Number package | 製品ドキュメント | Number package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A360】初めてのBot作成 vol.3 最初のBotを作ってみよう! 【A2019】変数  | 
||
NumberUtils
| Package | NumberUtils | パッケージ | NumberUtils | 
| Action | Calc | アクション | Calc | 
| Round Number | Round Number | ||
| Product Documentation | (なし) | 製品ドキュメント | (なし) | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
他のおすすめ記事はこちら
著者紹介
ICT事業本部 技術本部
先端技術統括部 DXコンサルティング部 デジタルイノベーション課
前田 由委
