
Automation Anywhere Automation 360 のアクション パッケージ リファレンスです。
パッケージ名のA~Eとなります。
※本記事はAutomation 360 v.22 (Build 10520) 時点での情報です。
目次
AARI Web
Active Directory
Analyze / 分析
App integration / アプリ統合
Application / アプリケーション
Boolean
Bot Migration / Botの移行
Browser / ブラウザ
CSV/TXT
Clipboard / クリップボード
Comment / コメント
DLL
Data Table / データ テーブル
Database / データベース
Datetime / 日時
Delay / 遅延
Dictionary / ディクショナリ
Email / E メール
Error handler / エラー ハンドラー
Excel advanced / Excel の高度な操作
Excel basic / Excel の基本操作
AARI Web
| Package | AARI Web | パッケージ | AARI Web | 
| Action | Assign Task | アクション | Assign Task | 
| Cancel Task | Cancel Task | ||
| Create a Request | Create a Request | ||
| Get Storage file | Get Storage file | ||
| Query Requests | Query Requests | ||
| Query Tasks | Query Tasks | ||
| Team Members | Team Members | ||
| Product Documentation | AARI Web package | 製品ドキュメント | AARI on the web package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Active Directory
| Package | Active Directory | パッケージ | Active Directory | 
| Action | Add users to group | アクション | ユーザーをグループに追加 | 
| Change user password | ユーザーのパスワードを変更 | ||
| Connect | 接続 | ||
| Create computer | コンピューターを作成 | ||
| Create group | グループを作成 | ||
| Create organizational unit | 組織ユニットを作成 | ||
| Create user | ユーザーを作成 | ||
| Delete computer | コンピューターを削除 | ||
| Delete group | グループを削除 | ||
| Delete organizational unit | 組織ユニットを削除 | ||
| Delete user | ユーザーを削除 | ||
| Disable user account | ユーザーアカウントの無効化 | ||
| Disconnect | 接続解除 | ||
| Enable user account | ユーザーアカウントの有効化 | ||
| Get all users of a group | グループの全ユーザーを取得 | ||
| Get computer property | コンピューターのプロパティを取得 | ||
| Get group property | グループのプロパティを取得 | ||
| Get organizational unit property | 組織ユニットのプロパティを取得 | ||
| Get user property | ユーザーのプロパティを取得 | ||
| Move computer | コンピューターを移動 | ||
| Move organizational unit | 組織ユニットを移動 | ||
| Remove user from group | グループからユーザーを削除 | ||
| Rename computer | コンピューターの名前を変更 | ||
| Rename group | グループ名を変更 | ||
| Rename organizational unit | 組織ユニット名を変更 | ||
| Rename user | ユーザー名を変更 | ||
| Run query | クエリを実行 | ||
| Set computer property | コンピューターのプロパティを設定 | ||
| Set group property | グループのプロパティを設定 | ||
| Set organizational unit property | 組織ユニットのプロパティを設定 | ||
| Set user property | ユーザーのプロパティを設定 | ||
| Update account options | アカウントオプションを更新 | ||
| Update user details | ユーザーの詳細を更新 | ||
| Product Documentation | Active Directory package | 製品ドキュメント | Active Directory package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Analyze
| Package | Analyze | パッケージ | 分析 | 
| Action | Close | アクション | 閉じる | 
| Open | 開く | ||
| Product Documentation | Analyze package | 製品ドキュメント | [分析] package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】Bot Insightを使ってみたい | ||
App integration
| Package | App integration | パッケージ | アプリ統合 | 
| Action | Capture area | アクション | 領域をキャプチャ | 
| Capture scrollable text | スクロール可能なテキストをキャプチャ | ||
| Capture text of window | ウィンドウのテキストをキャプチャ | ||
| Product Documentation | App Integration package | 製品ドキュメント | App Integration package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Application
| Package | Application | パッケージ | アプリケーション | 
| Action | Open program/file | アクション | プログラム/ファイルを開く | 
| Product Documentation | Application package | 製品ドキュメント | Application package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Boolean
| Package | Boolean | パッケージ | Boolean | 
| Action | Assign | アクション | 代入 | 
| Compare to | 比較 | ||
| Equal to | 等しい | ||
| Invert | 反転 | ||
| To number | 数値に変換 | ||
| To string | 文字列に変換 | ||
| Product Documentation | Boolean package | 製品ドキュメント | Boolean package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】変数 | ||
Bot Migration
| Package | Bot Migration | パッケージ | Botの移行 | 
| Action | Migrate bot | アクション | Botを移行 | 
| Product Documentation | Bot migration package | 製品ドキュメント | Bot の移行package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Browser
| Package | Browser | パッケージ | ブラウザ | 
| Action | Close | アクション | 閉じる | 
| Download file | ファイルをダウンロード | ||
| Get source code | ソースコードを取得 | ||
| Find broken links | 壊れたリンクを検出 | ||
| Go back | 戻る | ||
| Open | 開く | ||
| Run JavaScript | JavaScriptを実行 | ||
| Product Documentation | Browser package | 製品ドキュメント | Browser package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】【パッケージリファレンス】Browser | ||
CSV/TXT
| Package | CSV/TXT | パッケージ | CSV/TXT | 
| Action | Close | アクション | 閉じる | 
| Open | 開く | ||
| Read | 読み取り | ||
| Product Documentation | CSV/TXT package | 製品ドキュメント | [CSV/テキスト] パッケージ | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】【パッケージリファレンス】CSV/TXT 【A2019】データソースを使う(CSV 編)  | 
||
Clipboard
| Package | Clipboard | パッケージ | クリップボード | 
| Action | Copy from | アクション | コピー元 | 
| Copy to | コピー先 | ||
| Clear | 消去 | ||
| Product Documentation | Clipboard package | 製品ドキュメント | Clipboard package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Comment
| Package | Comment | パッケージ | コメント | 
| Action | Comment | アクション | コメント | 
| Product Documentation | Comment package | 製品ドキュメント | Comment package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
DLL
| Package | DLL | パッケージ | DLL | 
| Action | Close | アクション | 閉じる | 
| Open | 開く | ||
| Run function | 関数を実行 | ||
| Product Documentation | DLL package | 製品ドキュメント | [DLL] package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Data Table
| Package | Data Table | パッケージ | データ テーブル | 
| Action | Assign | アクション | 代入 | 
| Change column type | 列タイプを変更 | ||
| Clear content | 内容を消去 | ||
| Get number of columns | 列数を取得する | ||
| Delete column | 列を削除 | ||
| Delete row | 行を削除 | ||
| Insert column | 列を挿入 | ||
| Insert row | 行を挿入 | ||
| Join | 結合 | ||
| Merge | マージ | ||
| Remove duplicate rows | 重複する行を削除 | ||
| Get number of rows | 行数を取得 | ||
| Search for a value | 値を検索 | ||
| Set value of a single cell | 1つのセルに値をセット | ||
| Sort | ソート | ||
| Write to file | ファイルに書き込む | ||
| Product Documentation | Data Table package | 製品ドキュメント | Data Table package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】変数 | ||
Database
| Package | Database | パッケージ | データベース | 
| Action | Begin database transaction | アクション | データベース トランザクションを開始 | 
| End database transaction | データベース トランザクションの終了 | ||
| Connect | 接続 | ||
| Disconnect | 接続解除 | ||
| Read from | 読み取り | ||
| Run stored procedure | ストアド プロシージャを実行 | ||
| Export to data table | データ テーブルにエクスポート | ||
| Manage stored procedure | 保存されているプロシージャを管理 | ||
| Insert/Update/Delete | 挿入/更新/削除 | ||
| Product Documentation | Database package | 製品ドキュメント | Database package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Datetime
| Package | Datetime | パッケージ | 日時 | 
| Action | Add | アクション | 追加 | 
| Assign | 代入 | ||
| Is after | 指定日より後の日時 | ||
| Is before | 指定日より前の日時 | ||
| Is equal | 指定日と同じ日時 | ||
| Subtract | 減算 | ||
| To string | 文字列に変換 | ||
| Product Documentation | Datetime package | 製品ドキュメント | 日付時刻 package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A360】初めてのBot作成 vol.3 最初のBotを作ってみよう! 【A2019】変数  | 
||
Delay
| Package | Delay | パッケージ | 遅延 | 
| Action | Delay | アクション | 遅延 | 
| Product Documentation | Delay package | 製品ドキュメント | Delay package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
|||
Dictionary
| Package | Dictionary | パッケージ | ディクショナリ | 
| Action | Assign | アクション | 代入 | 
| Get | Get | ||
| Put | 挿入 | ||
| Remove | 削除 | ||
| Size | サイズ | ||
| Product Documentation | Dictionary package | 製品ドキュメント | ディクショナリ package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A360】【パッケージリファレンス】Dictionary 【A2019】変数  | 
||
| Package | パッケージ | E メール | |
| Action | Change status | アクション | ステータスを変更 | 
| Check if folder exists | フォルダーが存在するかどうか確認 | ||
| Delete all | すべて削除 | ||
| Delete | 削除 | ||
| Disconnect | 接続解除 | ||
| Connect | 接続 | ||
| Forward | 転送 | ||
| Move all | すべて移動 | ||
| Reply | 返信 | ||
| Save all attachments | すべての添付ファイルを保存 | ||
| Save attachments | 添付ファイルを保存 | ||
| Save email | Eメールを保存 | ||
| Send | 送信 | ||
| Product Documentation | Email package | 製品ドキュメント | Email package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】メール送信 | ||
Error handler
| Package | Error handler | パッケージ | エラー ハンドラー | 
| Action | Try | アクション | 試行 | 
| Catch | キャッチ | ||
| Finally | 最終 | ||
| Throw | スロー | ||
| Product Documentation | Error handler package | 製品ドキュメント | Error handler package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】Error Handlingの紹介 | ||
Excel advanced
| Package | Excel advanced | パッケージ | Excel の高度な操作 | 
| Action | Access password protected worksheet | アクション | パスワードで保護されたワークシートにアクセス | 
| Append workbook | ブックを追加 | ||
| Append worksheet | ワークシートを追加 | ||
| Close | 閉じる | ||
| Convert excel to PDF | ExcelをPDFに変換 | ||
| Create workbook | ブックを作成 | ||
| Create worksheet | ワークシートを作成 | ||
| Delete cells | セルを削除 | ||
| Delete table column | テーブル列を削除 | ||
| Delete worksheet | ワークシートを削除 | ||
| Filter table | テーブルをフィルター | ||
| Find | 検索 | ||
| Find next empty cell | 次の空欄のセルを検索 | ||
| Get cell color | セルの色を取得 | ||
| Get current worksheet name | 現在のワークシート名を取得 | ||
| Get multiple cells | 複数のセルを取得 | ||
| Get number of rows | 行数を取得 | ||
| Get single cell | 1つのセルを取得 | ||
| Get cell address | セル アドレスを取得 | ||
| Get column name | 列名を取得 | ||
| Get row number | 行番号を取得 | ||
| Get table range | テーブルの範囲を読み取り | ||
| Get worksheet as data table | ワークシートをデータテーブルとして取得 | ||
| Get worksheet names | ワークシート名を取得 | ||
| Go to cell | セルに移動 | ||
| Go to next empty cell | 次の空欄のセルに移動 | ||
| Hide rows/columns in selection | 選択した行/列を非表示 | ||
| Hide worksheet | ワークシートを非表示 | ||
| Insert/Delete rows/columns | 行/列を挿入/削除 | ||
| Insert table column | テーブル列を挿入 | ||
| Open | 開く | ||
| Protect workbook | ブックを保護 | ||
| Password protect worksheet | パスワードでワークシートを保護 | ||
| Read cell formula | セルの数式を読み取る | ||
| Read column | 列を読み取る | ||
| Read row | 行を読み取る | ||
| Remove blank rows | 空白の行を削除 | ||
| Rename worksheet | ワークシートの名前を変更 | ||
| Replace | 置換 | ||
| Retrieve sheets count | シート数を読み取り | ||
| Run macro | マクロを実行 | ||
| Save workbook | ブックを保存 | ||
| Select cells/rows/columns | セル/行/列を選択 | ||
| Set cell | セルを設定 | ||
| Set cell formula | セルの数式を設定 | ||
| Sort table | テーブルをソート | ||
| Switch to sheet | シートに切り替え | ||
| Unhide all worksheets | すべてのワークシートを再表示 | ||
| Unhide rows/columns in selection | 選択した行/列を再表示 | ||
| Unhide worksheet | ワークシートを再表示 | ||
| Unprotect workbook | ブック保護の解除 | ||
| Write from data table | データ テーブルから書き込み | ||
| Product Documentation | Excel advanced package | 製品ドキュメント | Excel advanced package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A2019】データソースを使う(CSV 編) 【A2019】データソースを使う(Excel 編)  | 
||
Excel basic
| Package | Excel basic | パッケージ | Excel の基本操作 | 
| Action | Close | アクション | 閉じる | 
| Delete cells | セルを削除 | ||
| Find | 検索 | ||
| Get multiple cells | 複数のセルを取得 | ||
| Get single cell | 1つのセルを取得 | ||
| Get cell address | セル アドレスを取得 | ||
| Get column name | 列名を取得 | ||
| Get row number | 行番号を取得 | ||
| Go to cell | セルに移動 | ||
| Open | 開く | ||
| Replace | 置換 | ||
| Save workbook | ブックを保存 | ||
| Set cell | セルを設定 | ||
| Set session variable | セッション変数を設定 | ||
| Switch to sheet | シートに切り替え | ||
| Product Documentation | Excel basic package | 製品ドキュメント | Excel basic package | 
| ENGINEER VOICE 関連記事  | 
【A360】【パッケージリファレンス】Excelの基本操作 vol.1 【A2019】データソースを使う(Excel 編)  | 
||
他のおすすめ記事はこちら
著者紹介
ICT事業本部 技術本部
先端技術統括部 DXコンサルティング部 デジタルイノベーション課
前田 由委
