2025.08.28

「えーっと、ブレストのメモはあのファイルで、企画書はこっちで、提案資料は...あれ、最新版はどれだっけ??」
たくさんのタブやアプリを開いて、気づけば混乱...そんな『資料管理あるある』、
あなたも経験したことありませんか?
そんな日々についに終止符を打つかもしれない、超便利な機能がCanvaから登場しました!
その名も「Visual Suite 2.0」です!
目次
1.✨ すべてを一つに!魔法の "all in one design"
2.🚀 Visual Suite 2.0で、あなたの仕事はこう変わる!
✨ すべてを一つに!魔法の "all in one design"
この機能の凄さ、それは、1つのデザインファイルの中に、プレゼンも、文書も、ホワイトボードも、データシートも、全部混在できちゃうんです!
まさに「"all in one design"(オールインワンデザイン)」というコンセプトの通り、
これまでバラバラだった資料たちが、Canvaという一つの場所に集結する。これって、結構革命的だと思いませんか?
🚀 Visual Suite 2.0で、あなたの仕事はこう変わる!
では具体的に、何がどう変わるのか?
あなたの働き方を劇的に変える、2つの活用シーンをご紹介します!
プロジェクト管理が、驚くほどスムーズに!
チームでのプロジェクトが、もっと効率的になります。
アイデア出しからSNS投稿までが一直線!
- ブレスト [ホワイトボード]: まずはみんなで自由にアイデアを出し合い!
- 企画書 [Doc]: 固まった企画をその場で文章に!
- 工程管理 [Canvaシート]: 誰がいつまでに何をするか、表で管理!
- 議事録 [Doc]: 会議の内容も同じファイルに残せるから迷子にならない!
- SNS告知案 [SNS]: 完成したら告知案まで作れちゃう!
心をつかむ、ストーリー仕立ての営業提案!
プレゼンの説得力が、ぐんとアップします。
話の流れを止めない、最強の提案資料
- まずは[Doc]で前回の打ち合わせ内容をサッとおさらい。
- そのままスムーズに[プレゼンテーション]で本日のメインディッシュをご提案。
- 「ちなみに、プレスリリースを打つとこんなイメージです」と[Webサイト]を見せたり、
- [Canvaシート]で具体的なタスクと役割分担を提示したり。
- 話の流れに沿って資料を自在に行き来できるから、相手を惹きつけるストーリーラインを完璧に描けます。
もう、関連資料を探して右往左往する必要は、ありません!
さいごに
-----いかがでしたか?
Visual Suite 2.0は、ただの便利機能じゃありません。
私たちの働き方を、もっとクリエイティブで、本質的なものに変えてくれる可能性を秘めています。
散らかったデザインファイルにサヨナラして、Canvaでスマートなプロジェクト管理を始めてみませんか?
それでは、また次回の更新をお楽しみに!
著者紹介

ICT事業本部 技術本部
先端技術統括部 DXコンサルティング部 デジタルイノベーション課
前田 由委