SB C&Sの最新技術情報 発信サイト
iboss活用する事でテレワークやハイブリッドワークと言った新しい働き方にシフトする事が可能です。その際、出先や自宅ではibossを経由してセキュアにインターネットアクセスをしたいが、オフィスからは本社・DCのFWや社内プロキシサーバを経由させたいといったご要望を多く頂きます。ibossではクラウド上に複数プロキシPACを配置する事でロケーションに応じてibossを経由させる&させないといった柔軟なアクセス形態を実現する事が可能です。今回は社外と社内でibossへの接続を切り替える設定例を資料に纏めました。下部のリンクよりダウンロード頂き、是非ご活用ください。
資料ダウンロードはこちら
SB C&S株式会社C&S Engineer Voice運営事務局
最新の技術情報をお届けします!
Related Posts
【CrowdStrike】2025年9月 月イチアップデート
みなさん、こんにちは!今回はCrowdStrike 2025年9月アップデート情報を配信いたします!...
【XM Cyber】攻撃経路の可視化に必要な"シナリオ"とは?シナリオ作成を解説【CTEM】
みなさん、こんにちは! 本記事では、XM Cyber における「攻撃経路算出」の中核となる シナリオ...
【XM Cyber】EASM+APMで実現!外部公開資産から社内への攻撃経路を可視化【CTEM】
みなさん、こんにちは! 昨今話題のCTEMプロダクトであるXM Cyberですが、EASM(Exte...
【Okta】SWA(Secure Web Autentication)によるSSO設定
はじめに SWA(Secure Web Authentication)とは? Okta独自の認証方式...
【Okta】Okta レポート機能について
レポート機能 本ブログでは、Oktaのレポート機能について触れてみたいと思います。 Oktaで記録さ...